貸切風呂の贅沢
日本人は世界一の≪お風呂好き≫ でしょう。
今回は 『貸切り風呂の贅沢』 の すすめです。

やわらかく、魅惑的な光を放つお湯の美しさ
静岡県 舘山寺温泉 『鞠水亭(きくすいてい)』 さんの 貸切風呂 ゆらら から
『たわむれの湯』 ジャグジーの露天風呂をご紹介します。

スパ浴槽メーカーとして世界トップの 「Sundance Spas(サンダンススパ社)」 の
本格ジャグジーを採用
この規模(宿泊者数200人以下)の旅館さんで、これだけのスパを持っているところは
そう多くないはずです。
世界の一流リゾートホテルで 有料で入る「SPA」のレベルです。

4人で入っても充分な広さの贅沢な湯船
ジェットで、多彩なバリエーションの水流が楽しめます。
かなりすごいパワーの水流なのです。
この写真だとわかりにくいかもしれませんね。すみません。
実際に体験してみてください。^_^;

脱衣スペースもオシャレで手を抜きません。
カウンター上のライトは湯船のそばまでお持ちください。

アメニティーも考えられています。
お風呂の鍵の手書き文字が素朴ですね。

実際に貸切風呂体験をしてきました!
湯船からの目線で撮ってみました。 (ちょっと湯気でくもっています)
LEDライトがさまざまな色に変化し、「滝」を彩ります。

お湯の中が宇宙空間みたいです
本当に広いでしょう?
これを一人占めは、あまりにも贅沢だと思いました。
50分 2,100円
4人なら一人500円の贅沢
これは、それ以上の価値があると言えるでしょう。 お勧めです。
最近、露天風呂つき客室が大変な人気なんです。
そういうお部屋をご用意している旅館さんもすごく増えました。
でも、そういうお部屋は 通常客室より数千円からあるいは万単位で 宿泊料金がお高い!
それは、特別なお部屋なのですから、当たり前です。
でも、こんな、貸切風呂なら、一般客室の方でも、平等にご利用いただけますね。
しかも、「鞠水亭」さんのような貸切風呂なら
普通の旅館さんの「露天つき客室」についている風呂よりも、
もっと 大きくてずっと贅沢なお風呂にお入りいただける訳です。
貸切風呂の贅沢。 ぜひ一度 お試しください。
よい宿のご相談は トラベルユアーズへ。
ジャグジーだけじゃない。 和風のお風呂も!
今回は 『貸切り風呂の贅沢』 の すすめです。

やわらかく、魅惑的な光を放つお湯の美しさ
静岡県 舘山寺温泉 『鞠水亭(きくすいてい)』 さんの 貸切風呂 ゆらら から
『たわむれの湯』 ジャグジーの露天風呂をご紹介します。

スパ浴槽メーカーとして世界トップの 「Sundance Spas(サンダンススパ社)」 の
本格ジャグジーを採用

この規模(宿泊者数200人以下)の旅館さんで、これだけのスパを持っているところは
そう多くないはずです。
世界の一流リゾートホテルで 有料で入る「SPA」のレベルです。

4人で入っても充分な広さの贅沢な湯船
ジェットで、多彩なバリエーションの水流が楽しめます。
かなりすごいパワーの水流なのです。
この写真だとわかりにくいかもしれませんね。すみません。
実際に体験してみてください。^_^;

脱衣スペースもオシャレで手を抜きません。
カウンター上のライトは湯船のそばまでお持ちください。

アメニティーも考えられています。
お風呂の鍵の手書き文字が素朴ですね。

実際に貸切風呂体験をしてきました!
湯船からの目線で撮ってみました。 (ちょっと湯気でくもっています)
LEDライトがさまざまな色に変化し、「滝」を彩ります。

お湯の中が宇宙空間みたいです

本当に広いでしょう?
これを一人占めは、あまりにも贅沢だと思いました。
50分 2,100円
4人なら一人500円の贅沢

これは、それ以上の価値があると言えるでしょう。 お勧めです。
最近、露天風呂つき客室が大変な人気なんです。
そういうお部屋をご用意している旅館さんもすごく増えました。
でも、そういうお部屋は 通常客室より数千円からあるいは万単位で 宿泊料金がお高い!
それは、特別なお部屋なのですから、当たり前です。
でも、こんな、貸切風呂なら、一般客室の方でも、平等にご利用いただけますね。
しかも、「鞠水亭」さんのような貸切風呂なら
普通の旅館さんの「露天つき客室」についている風呂よりも、
もっと 大きくてずっと贅沢なお風呂にお入りいただける訳です。
貸切風呂の贅沢。 ぜひ一度 お試しください。

ジャグジーだけじゃない。 和風のお風呂も!
2009-02-28(Sat)
山中湖 アイスキャンドル・フェスティバル
「DIAMOND FUJI WEEKS」
平成21年2月1日(日)~2月22日(日)
日没時随時
場所 : 山中簗尻~筑波大学寮前浜まで

『画像提供 山中湖観光協会 さま』
ダイヤモンド富士 撮影ポイントに集まる人々。
皆さんカメラと三脚をもって、大集合です。
平日なのに、600人もの人々が湖畔に集結したとのことです。
ダイヤモンド富士 については、先の記事
「山中湖にジェイソンが!」内でもご紹介しましたが、
「2008 山中湖 DIAMOND FUJI WEEKS」 について、もう少しご案内します。
2/7(土)・2/11(祝)・2/14(土) には氷で作ったキャンドルに灯をともす
「アイスキャンドルフェスティバル」 を開催します。
点灯式のあとに、打ち上げ花火も予定されています。
冬花火って、ちょっと寂しげですが、美しさは夏に勝るとも劣りません。
寒さなんて忘れますよ。
ホントにお勧めです。
今日はお天気の予報です。 きっと大丈夫ですね。

昨年度の写真より 『画像提供 山中湖観光協会 さま』
【イベント スケジュール】
2月7日(土) 場所 : 長池浜
点灯式:17:30~ 式典終了後花火打上予定
2月11日(水) 場所 : 平野ちびっこ広場
点灯式:17:30~ 式典終了後花火打上予定
2月14日(土) 場所 : 山中湖交流プラザ「きらら」
点灯式:17:30~ 式典終了後花火打上予定

『画像提供 山中湖観光協会 さま』
こんな景色が見られるなら。
行って見たいな。山中湖
富士山のある景色は、やはり格別です。 贅沢な空間ですね。
せっかくですから、ぜひ、お泊りで、お越し下さいね。
お出かけは、暖かいお支度で。
お車の方はスノータイヤまたはチェーンをお忘れなく。
旅のご相談は ㈱トラベルユアーズ まで (^ー^)
お気軽に どうぞ~。
平成21年2月1日(日)~2月22日(日)
日没時随時
場所 : 山中簗尻~筑波大学寮前浜まで

『画像提供 山中湖観光協会 さま』
ダイヤモンド富士 撮影ポイントに集まる人々。
皆さんカメラと三脚をもって、大集合です。
平日なのに、600人もの人々が湖畔に集結したとのことです。
ダイヤモンド富士 については、先の記事
「山中湖にジェイソンが!」内でもご紹介しましたが、
「2008 山中湖 DIAMOND FUJI WEEKS」 について、もう少しご案内します。
2/7(土)・2/11(祝)・2/14(土) には氷で作ったキャンドルに灯をともす
「アイスキャンドルフェスティバル」 を開催します。
点灯式のあとに、打ち上げ花火も予定されています。
冬花火って、ちょっと寂しげですが、美しさは夏に勝るとも劣りません。
寒さなんて忘れますよ。
ホントにお勧めです。
今日はお天気の予報です。 きっと大丈夫ですね。

昨年度の写真より 『画像提供 山中湖観光協会 さま』
【イベント スケジュール】
2月7日(土) 場所 : 長池浜
点灯式:17:30~ 式典終了後花火打上予定
2月11日(水) 場所 : 平野ちびっこ広場
点灯式:17:30~ 式典終了後花火打上予定
2月14日(土) 場所 : 山中湖交流プラザ「きらら」
点灯式:17:30~ 式典終了後花火打上予定

『画像提供 山中湖観光協会 さま』
こんな景色が見られるなら。
行って見たいな。山中湖

富士山のある景色は、やはり格別です。 贅沢な空間ですね。
せっかくですから、ぜひ、お泊りで、お越し下さいね。
お出かけは、暖かいお支度で。
お車の方はスノータイヤまたはチェーンをお忘れなく。
旅のご相談は ㈱トラベルユアーズ まで (^ー^)
お気軽に どうぞ~。
2009-02-07(Sat)
山中湖にジェイソンが!
ホラーといえばあの映画
『13日の金曜日』 が 山中湖 にやってくる
富士五湖最大の湖である山中湖が、映画『13日の金曜日』で有名な
クリスタル・レイクに改名されます!
2月1日(日)~2月13日(金)の13日間限定 ですけど。(^ー^)

画像は以前の作品のイメージです
『あの富士五湖最大の湖「山中湖」が、映画『13日の金曜日』劇場公開を記念して、
山中湖村とパラマウント ピクチャーズ ジャパンの間で、
2月1日(日)~2月13日(金)の13日間限定で
「クリスタル・レイク」 と称する契約を交わしました。
(中略)
“13日間”という短い期間ではありますが、事実上ついに、
日本に本物のクリスタル・レイクが誕生することになります!
身を引き締めながら自らジェイソンに扮し記念撮影をしてみてはいかがでしょうか。』
映画13日の金曜日 公式サイトより

『画像提供 山中湖観光協会 様』
【基本のストーリー】
事件の舞台は美しい自然に育まれたクリスタル・レイクのキャンプ場。
1人の少年が溺死する事件が起きキャンプ場は閉鎖されました。
それから数十年後、再開されたキャンプ場で、
"13日の金曜日" に世にも無残な殺人事件が発生し、
それは続いて第二、第三と続く恐ろしい事件を誘発するのでした。
[シネマトゥデイ映画ニュース]の記事によると、
『山中湖畔のステーキショップ「SNOOP」が、期間中に“ジェイソン・ダイナー”に変身。
店内の装飾を『13日の金曜日』仕様にし、
ジェイソンのホッケーマスクを模したジェイソン・ハンバーグセットを販売。
先着50名に映画関連グッズが当たるキャンペーンが行われるのだが、
店長自らホッケーマスクをかぶり、調理するその姿は、
何も知らない観光客に恐怖を植え付けること必至だ。』
とのこと。
う~ん。なんか、すごい本格的だ。
見てみたいかも。
しかも、山中湖のイベントは、このイベントだけじゃないのです。
2月1日~22日 までの期間は 「DIAMOND FUJI WEEKS」 の真っ最中。
「ダイヤモンド富士」 とは、
日没時に富士山頂に太陽が沈んでいくように見える現象の事。
この1枚のショットにどれほどの努力と時間を費やしたことでしょう。
すてきな写真ですね。

『画像提供 山中湖観光協会 様』
秋から冬の季節にしか見られない 『ダイヤモンド富士』
山中湖は、富士山が一番大きく見える湖です。
2月は晴天率も高く、空気も澄んでいるため
美しいダイヤモンド富士が見られるチャンスがぐっとアップするそうです!!
あなたも、写真を撮ってみたくなったのでは?
「DIAMOND FUJI WEEKS」期間中、夜はアイスキャンドルのきらめきで飾られます。

『画像提供 山中湖観光協会 様』
ダイヤモンド富士と共に、手作りアイスキャンドルの素朴な光が湖畔を優しく彩ります。
2月7日(土)
場所:長池浜
点灯式:17:30~ 式典終了後花火打上予定
2月11日(水)
場所:平野ちびっこ広場
点灯式:17:30~ 式典終了後花火打上予定
2月14日(土)
場所:山中湖交流プラザ「きらら」
点灯式:17:30~ 式典終了後花火打上予定
イベント盛りだくさんのこのチャンスに、富士山に会いに行きませんか?
ジェイソンにも、遭えるかも!
さらに[シネマトゥデイ映画ニュース]では こんな話も
『13日の金曜日』 が 山中湖 にやってくる

富士五湖最大の湖である山中湖が、映画『13日の金曜日』で有名な
クリスタル・レイクに改名されます!
2月1日(日)~2月13日(金)の13日間限定 ですけど。(^ー^)

画像は以前の作品のイメージです
『あの富士五湖最大の湖「山中湖」が、映画『13日の金曜日』劇場公開を記念して、
山中湖村とパラマウント ピクチャーズ ジャパンの間で、
2月1日(日)~2月13日(金)の13日間限定で
「クリスタル・レイク」 と称する契約を交わしました。
(中略)
“13日間”という短い期間ではありますが、事実上ついに、
日本に本物のクリスタル・レイクが誕生することになります!
身を引き締めながら自らジェイソンに扮し記念撮影をしてみてはいかがでしょうか。』
映画13日の金曜日 公式サイトより

『画像提供 山中湖観光協会 様』
【基本のストーリー】
事件の舞台は美しい自然に育まれたクリスタル・レイクのキャンプ場。
1人の少年が溺死する事件が起きキャンプ場は閉鎖されました。
それから数十年後、再開されたキャンプ場で、
"13日の金曜日" に世にも無残な殺人事件が発生し、
それは続いて第二、第三と続く恐ろしい事件を誘発するのでした。
[シネマトゥデイ映画ニュース]の記事によると、
『山中湖畔のステーキショップ「SNOOP」が、期間中に“ジェイソン・ダイナー”に変身。
店内の装飾を『13日の金曜日』仕様にし、
ジェイソンのホッケーマスクを模したジェイソン・ハンバーグセットを販売。
先着50名に映画関連グッズが当たるキャンペーンが行われるのだが、
店長自らホッケーマスクをかぶり、調理するその姿は、
何も知らない観光客に恐怖を植え付けること必至だ。』
とのこと。
う~ん。なんか、すごい本格的だ。
見てみたいかも。
しかも、山中湖のイベントは、このイベントだけじゃないのです。
2月1日~22日 までの期間は 「DIAMOND FUJI WEEKS」 の真っ最中。
「ダイヤモンド富士」 とは、
日没時に富士山頂に太陽が沈んでいくように見える現象の事。

すてきな写真ですね。

『画像提供 山中湖観光協会 様』
秋から冬の季節にしか見られない 『ダイヤモンド富士』
山中湖は、富士山が一番大きく見える湖です。
2月は晴天率も高く、空気も澄んでいるため
美しいダイヤモンド富士が見られるチャンスがぐっとアップするそうです!!
あなたも、写真を撮ってみたくなったのでは?
「DIAMOND FUJI WEEKS」期間中、夜はアイスキャンドルのきらめきで飾られます。

『画像提供 山中湖観光協会 様』
ダイヤモンド富士と共に、手作りアイスキャンドルの素朴な光が湖畔を優しく彩ります。
2月7日(土)
場所:長池浜
点灯式:17:30~ 式典終了後花火打上予定
2月11日(水)
場所:平野ちびっこ広場
点灯式:17:30~ 式典終了後花火打上予定
2月14日(土)
場所:山中湖交流プラザ「きらら」
点灯式:17:30~ 式典終了後花火打上予定
イベント盛りだくさんのこのチャンスに、富士山に会いに行きませんか?
ジェイソンにも、遭えるかも!
さらに[シネマトゥデイ映画ニュース]では こんな話も
2009-02-04(Wed)